Check in! お世話になります!
ココです!

「あたしたち(ペット)と泊まれる宿」または「あたしたちのホテル(ペットホテル)」をご紹介していきます!
第4回目は長野編!今回は前編、後編でお送りします!前編のお宿は…
「タングラム斑尾東急リゾート」
さんです!




で、あたしたちがお世話になったのは…


緑色の入口の先のむこう





うおー!期待感しかない!


電子レンジがある!


チンした食事なんて今まで食べたことないんだけど!






ちょっとアータ、ミー、
また知人宅なんだけど?

年末はキャロも泊まれるところに行きます!乞うご期待!

ネタにされるのも癪だわアータ


雨の日も安心!!

これなら迷わないね!



期間限定ではありますが、
何とカニ、食べ放題!

カニさん、食い散らかし
えこの写真上げるの?


下品だわアータ

綺麗な写真を撮るのを忘れるくらい興奮してしまいまして…




Check out! 最高でした!
お世話になったところ

タングラム斑尾東急リゾート
お会計
大人15500円×3 46500円
小学生高学年 10850円
あたしたちのゲージが
ひとつ2000円×2!
合計61350円!

実はゲージ用の南京錠を紛失しまして…
追加で1000円。
ご迷惑をお掛けいたしました。
近くの観光地
◇黒姫童話館


高畑勲氏のサインに興奮!アンデルセン、グリムの世界にうっとり!
ドイツの児童文学作家ミヒャエル・エンデ氏の貴重な資料もたくさんあります!児童文学の傑作と言えば「怪物はささやく」ですが、エンデ氏の「モモ」(1974年ドイツ児童文学賞)「はてしない物語」(1979年刊行/映画ネバーエンディングストーリー原作)はその先駆けと言っていいとおもいます。
この2冊、我が家にもあります。

「モモ」55秒書評
必ずやります!
【55秒書評】「怪物はささやく」は
こちら!
◇野尻湖ナウマンゾウ博物館


※ただし特別な撮影は事前にご確認ください、だそうです
◇国営アルプスあづみの公園



ドッグランは
16時まです!





1日歩けば
ダイエットになります!
Check it out! 感嘆!な感想です
タングラム斑尾東急リゾートさん、お子様連れの方、多かったです!館内にはプールもあります。パターゴルフのほか、スーパーボブスレー、ボルダリング、アスレチックなどアクティビティが充実!スポーツ大好きなご家族、わんちゃんねこちゃんと一緒にぜひ!
あと国営アルプスあづみの公園!ここは必ず行かなければならない、信州最重要観光地の一つ!ここもご家族、ペットとともに…ですが秋から冬はやっぱりカップル向けですね。イルミネーションと自然って相性いいんですよね。
自然は夜と共に黒という下地を広げますから。極彩色の電球が一層きらめくわけです。電飾に浮かぶ晩秋の森!非日常感MAX!ときめきは恋のスパイス!
都会の夜って、言ったら看板、信号、全部イルミネーションじゃありませんか?
違うわ!


※皆様には、ブログ掲載の許可をいただいております。ご協力ありがとうございます。
コメント