Who are you? ~どんな内容?
8冊目は「ことば絵本 明日のカルタ」(日本図書センター、2013年6月13日発売)でございます。
著者は倉本美津留氏。1959年生まれ、広島県広島市出身。京都産業大学卒業後、1982年に大阪の番組制作会社に入社。「夜はクネクネ」で放送作家としてデビューされます。その後、1990年中頃に活動の拠点を東京に移されて、「ダウンタウンDX」「伊藤家の食卓」「たけしの万物創世記」「シャキーン!」等の制作にあたられます。ダウンタウンの番組ブレーンとしても知られる一方、ソングライター、ラジオパーソナリティ、俳優もこなす、才能多面体なお方!
イラストはテッポー・デジャイン(藤原徹司氏)。TOKYO ILLUSTRATORS SOCIETYのHPによりますと、出身は埼玉県蕨市で桑原デザイン研究所ドレスデザイン科を卒業されています。「コッテリ水彩」と称し、レトロでちょっとリアルなイラストレーションを制作され、新聞小説挿絵や書籍、雑誌、広告などの媒体でご活動されています!
ちなみにカルタはポルトガル語の「carta」が由来とされているそうです。室町時代に日本に伝わった、当時の「carta」はキング、クイーンなどの絵札、10までの数札といったトランプのようなスタイルでした。
パンやタバコもポルトガル語が
ルーツよアータ
現代の日本人がカルタと聞いて思い浮かべるのは、百人一首やいろはカルタのような、絵札と歌札もしくは文字札に分かれたものです。
この本はいろはカルタでいう教訓歌(㋳安物買いの銭失い、みたいな)が、
「子供成分がとても多い(宮藤官九郎氏)」
引用:「ことば絵本 明日のカルタ」(表紙 帯)
「強く明るい言葉(さくらももこ氏)」
「このカルタのすべてに納得する人は信用できないね(笑)(奥田民生氏)」
「こんなことを言って先生を困らせた、僕らみたいな子を世界中にあふれさせようって魂胆ですね(浦沢直樹氏)」
各超有名人が評するような、倉本美津留氏の人生訓いや、エンタメ業界を作り上げて来た倉本氏的人生指南、指標、思考で構成されています。
そしてその横に、倉本氏の言葉について解説が記載されています。この解説を読みながら、じっくり倉本氏の言葉に浸ってみて下さい。
例えば、これ。
人気者。
引用:「ことば絵本 明日のカルタ」(p48~)
支える人が本当は主役。
解説には「どちらの人も主役」であり「どのステージの主役も、最高のパフォーマンスをしなきゃね。」と書かれています!
全員主役!
I like you! ~紹介する理由
おっと、忘れてはいけない!もう一方の絵札!イラスト!
このイラストが、もう、素晴らしい。イラストをじっくり見るだけで、時間が勝手に流れていきます。倉本氏の言葉を味わいながら、ぜひイラストを味わってみて下さい。
個人的に好きなイラストは、
手紙はメールよりも強し。
引用:「ことば絵本 明日のカルタ」(p42)
この次の43ページのイラスト。「パパ ありがとう」と書かれている封筒とともに、手紙を見て泣いているお父さんが描かれておりますが、実は首にかけているスマホにもメールが来ています。
メールより手紙の方が気持ちがこもって伝わる、という解説ですが、一方ではメールもくれたのに、手紙も書いてくれたんだ、というサプライズ的な見方にも受け取れる!
すごい画力!
手紙って正直手間だもんね
そんな珠玉のイラストたちに、倉本氏の「あ、から、わ、まで」44つの言葉!
お父さん、お母さん、お子様とぜひ!
Present for you💐 ~揺さぶるフレーズ
体験したことのない「オモシロ」に出会うと、人は笑顔になります。世界がちょっと広がって、うれしくなるからだと思います。
引用:「ことば絵本 明日のカルタ」(p5)
部長のデスクに挟んでいる写真、実は奥さんじゃないらしい。
うれしがってんじゃねーつの
コメント