突き抜けて!斜め上!
「ようこそ!ここが噂のわんちゃら!です!!」
突き抜けていると斜め上をいく、は、まあ、褒め言葉だね
辻褄ラムノ(@mask2nd)/ X (twitter.com)
これは完全にラムノ叔父の主観ね👀
頷けないわ😾
北欧の悪魔、安定の完全否定…
突き抜けているも
斜め上を行くも…
時として強烈な皮肉になり得る言葉であり、それを認識している人間も少なからずいることを…
肝にお命じなさい!!
なるほど。こちらは良かれと思って使った言葉も、相手を傷つけてしまうことがある…
kunuuuuuuuuuuuuuu
uuuuuuu、huyu~♡
uが多いな!
ラムノ叔父の反撃ね
何でいつも
ネーに言わせるのかしら?
お姉ちゃんが
小芝居したいだけだと思うよ😅
「キャロの言う通り、言葉は相手がどう受け取るかによって、意味が変わります」
「自分が言われて嬉しい言葉も、相手にとっては嬉しくない言葉もあります」
「会話の流れや相手の表情を見ながら、その場にそぐわしい言葉かどうか常に考え、選ぶもの」
「それが言葉というものなのです!!」
で、あるならば…
「突き抜けている」や「斜め上を行く」が誉め言葉だね、なんて…
独りよがりに、言わない方がいいと思いますけれど😾
あのさ…これ、わたしの意見ね🤔
そもそも、Xって…
そういうものじゃない?
Beklagwer!!
は?
ちなみにBeklagwer(ベクラーゲル)はノルウェー語で「ごめんなさい」🙇
下に消えるのは「穴があったら入りたい」という意味のパフォーマンスらしいです!
なるほど🤔
改心よ!令和の改心だわ、ネー!!
ミーが至らなかったわ!
Xはそういうもの!確かに!
ああ、ネー、こんなバカな
ミーを許して!!
大丈夫だって!気にしないで!
でもさ…
知らず知らず、人は人に自分の意見を押し付けているものなんだよね!
Herregud!!
今度は、上、行ったけど👆
ちなみにHerregud(ハッレギュー)はノルウェー語で「なんてこった!」🥵
上に消えるのは「ブラックホールがあったら吸い込まれたい」という意味のパフォーマンスらしいです!
猛省!1000年猛省の決意!
ネーは日本一のおイヌだわ!
いい、キャロ、さっき練習した
あれ、いくよ?
ネー!かしこまりよ💞
突き抜けて!
斜め上!
練習すな、そんなん!
Ok! Let’s hang out! 「Step17」!
食事の時間に敏感です
さてさて「お姉ちゃんのブログを読書感想文テイストにしようではないか。企画」ですが!
そんな企画名、初めて聞いたわ😾
しかもそのまんまでダサい!
…前回は【起】を完全攻略!
ではここで、今一度【起】の部分を丸裸にしちゃおう!
わんちゃら!では各段落ごとに、タイトルとキャッチフレーズを決めてましたよね!
【起】タイトル:「位置について」 キャッチフレーズ:「①位置につく②手足ブラブラ、準備運動」
【起】の段落のイメージ → タイトル「位置について」
タイトル「位置について」→徒競走の場面。コースに立つ。スターターがピストルの準備をする。
【起】のキャッチフレーズ → 【起】で書くべきこと!
①位置につく。→ これは読書感想文をこれから書く、みんなの「いま!」
②手足ブラブラ、準備運動。 → なぜ、この本を選んだのか、を表します!
ac782ae601302fdabbbdd4ef377ffcedじゃーん、かのんです。
今日もツアーのリハーサル!
もうすぐ初日、最後の追い込み! ←「①位置につく」(原稿用紙を前にした、みんなの「いま」を書いてみよう!)
でもね、最近張り切り過ぎて、
喉の調子がいまひとつ…。なーんて書いちゃうと、みんなが心配しちゃうかな。
ごめんごめん。何て言うの?微妙な感覚?風邪とかじゃなくてね。
久々のツアーだから緊張しているのかな?
そんな時に、本屋さんで「ハイタッチ!のど飴くん!!」って本を見つけてね、
思わず買っちゃった!やー!懐かしい!この本は私が小さい頃、家にあった本!
何度も何度も読み返しました!いつの間にかどこかにいってしまって。
つい先日、新装版になってまた本屋さんに並んでいたんだ。
喉が気になっていたこともあったのかなあ。
←「②手足ブラブラ、準備運動」(なぜこの本を選んだのか。つまり「本を選んだ理由」を書く!)
それでは【承&転】に
移りましょう!!
…
うん!
めっちゃスピーディー!求めていたのは、このスピード感なのよ!!
スピード感?ココアータ正気?
のど飴ボーヤ編、【起】だけでStep13、14、15、16使っているわよアータ?
ううう
まるで、ラムノ叔父からの
夕食の提供時間だわアータ⏲
どういう意味?
遅い、それも恐ろしく!
遅いのよ、ラムノ叔父
〇月×日 19時40分
〇月×日 20時10分
〇月×日 21時00分
〇月×日 23時20分
→ この時間、事件よアータ👮
〇月×日 21時15分
〇月×日 20時45分
:
and moreよアータ✨
ギャハハハ!受ける!
確かに我々食事の時間敏感です⏲
さて【承&転】です
まず【承&転】のおさらいです🖊
【承&転】タイトル:「ようい」 キャッチフレーズ:「①準備完了!②あとは合図を待つだけだ!」
【承&転】の段落のイメージ → タイトル「ようい」
タイトル「ようい」→徒競走のスタート地点。白線の前で、スタートを待つ状態!
【承&転】のキャッチフレーズ → 【承&転】で書くべきこと!
①準備完了! → オチを書いて、そのあと感想。ネタバレ忘れず!あらすじ不要!
②あとは合図を待つだけだ! → 本を読んで、読む前の気持ちがどう変わったのかを書く!
7869095875474b0a42251ac1aed0f067そういえば、私のブログ
【承&転】に分けていたよね😉
振り返ってみましょう!
詳しくはこちら!!
お姉ちゃんのブログを
抜き出してみました!!
53c4d87d1abed8c602b8d6b0681a520f-1ここからが【承】↓
そんな中!ついさっき、
事務所の先輩から超高級のど飴、
「ハニーメニー」を頂きました!
みんな、知ってるカナ?
オーストラリア産の希少なハチミツと
北海道産の幻の大根で作ったシロップに、
30種類の生薬を配合した
究極ののど飴なんです!ここからが【転】↓
この二つの段落が合体して【承&転】になります!!
えっ、てか、
これ、まんまジュリービーンズじゃん!
かわいいけど…どれどれ。
うん。ふわっと香る。
少しアジアンな感じ…これはシナモンかな。
いやあ、複雑!
ハチミツ味がベースなんだけど、
それだけじゃない。
なんだろ、柑橘系も感じられる。
カラフルだけど、味は一種類なのね。
それでね、味もさることながら、
このビンが印象に残る。
飴の色を生かしたデザイン。
ペン立て、花瓶にもなるな。
うん、これはかわいい。 ←「①準備完了!」(本の感想、もしくは内容を書く。あらすじではない!!)
あ、でもね、喉の調子、明らかに違う!
あーあー、違う!
さすが先輩! ←「②あとは合図を待つだけだ!」(本を読んで、読む前の気持ちがどう変わったのかを書く!)
わたしが欲しいものを分かっている!
そこにシビれる!あこがれるゥ!はい!ここまでが【承&転】として、一つの段落になります!
黄色が長い!
こんなに長い黄色を見ると尿意を
催すのは、私だけでしょうか?
お姉ちゃんだけです!
ここで再確認です。
①これは「おバカっぽい芸能人の、特にPR、またはギフティングブログ」としてお姉ちゃんのブログを引用しています。
②これは、ほぼ読書感想文の構成と一緒です。
なので大前提として、このブログは読書感想文と同じような構成をしている文、ということを認識しておいて下さい!
このシリーズは「このブログが、いかに読書感想文として流用しやすい構成であるか」を検証しています。よって、このブログが「ハイタッチ!のど飴くん!!」という架空の作品を読み、作成した読書感想文として「いかに自然な仕上がりになるか」。ここがポイントになります!!
今までは「ハニーメニー」感想文です。これを「ハイタッチ!のど飴くん!!」感想文に変えていきます!ということで、前回は【起】の部分に触れています。
【起】の部分では「ハイタッチ!のど飴くん!!」を読む前、読書感想文をこれから書く、みんなのこと!、そしてなぜ、この本を選んだのか、この二つのキャッチフレーズに沿って書きました。
次に、【承&転】では①準備完了!②あとは合図を待つだけだ!、この二つのキャッチフレーズに沿って書いていきます!
黄色は①準備完了!です。「ハニーメニー」を口にした感想(食レポ)になります。一方、青色は②あとは合図を待つだけだ!です。「ハニーメニー」を口にしたことによって、どう変わったのか、が書かれています。
「ハニーメニー」を「ハイタッチ!のど飴くん!!」に置き換えて考えてみましょう!
①準備完了!→「ハイタッチ!のど飴くん!!」を読んだ感想。あらすじではない!②あとは合図を待つだけだ!→「ハイタッチ!のど飴くん!!」を読んで、読む前の気持ちがどう変わったのかを書く!
読書の皆様は
どうお書きになりますか?
わんちゃら!は
こう書いた!!
ちなみに、流れが分かりやすいように【起】の部分を加えた状態でどうぞ!
53c4d87d1abed8c602b8d6b0681a520fじゃーん、かのんです。
今日もツアーのリハーサル!
もうすぐ初日、最後の追い込み! ←「①位置につく」(原稿用紙を前にした、みんなの「いま」を書いてみよう!)
でもね、最近張り切り過ぎて、
喉の調子がいまひとつ…。なーんて書いちゃうと、みんなが心配しちゃうかな。
ごめんごめん。何て言うの?微妙な感覚?風邪とかじゃなくてね。
久々のツアーだから緊張しているのかな?
そんな時に、本屋さんで「ハイタッチ!のど飴くん!!」って本を見つけてね、
思わず買っちゃった!やー!懐かしい!この本は私が小さい頃、家にあった本!
何度も何度も読み返しました!いつの間にかどこかにいってしまって。
つい先日、新装版になってまた本屋さんに並んでいたんだ。
喉が気になっていたこともあったのかなあ。
←「②手足ブラブラ、準備運動」(なぜこの本を選んだのか。つまり「本を選んだ理由」を書く!)
ここからが【承&転】↓
みんなは読んだこと、ありますか?主人公はニュージーランドのマヌカの林で採れたハチミツ、
通称「マヌカハニー」で作られたのど飴なんだよね!
実はのど飴くんは生まれ変わったら喉ぼとけさんになって、
歌を一杯歌ってみたい!という夢があって。
だからいまはのど飴として、喉ぼとけさんが高く澄んだ声で歌うために
自分を舐めてもらう、そして憧れの喉ぼとけさんに会い、ハイタッチをする。
それがハチミツからのど飴になった理由なんだ。
でもね、喉ぼとけさんとハイタッチをするということは
溶けて飲み込まれていく、ってこと。自己犠牲というの?
相手のために、相手を想ってなんてメッセージが強烈に自己主張していて。
ああ、こういうのに日本人、弱いよなあ(日本人代表すな!)
なんて思いました。
←「①準備完了!」(オチを書いて、そのあと感想。ネタバレ忘れず!あらすじ不要!)
私はいま、歌を歌う仕事がある。私の歌で、感動してくれるファンがいる。のど飴くん、ありがとう。
私、喉の調子がいま一つ、なんて言っている場合じゃない!
のど飴、買いに行こう!
そして、みんなに最高の声を、歌を届けなきゃ!←「②あとは合図を待つだけだ!」(本を読んで、読む前の気持ちがどう変わったのかを書く!)
解説です!
ネタバレの旅、最終章!
まず、黄色の線🖊
「①準備完了!」から行きます!
ここからが【承&転】↓
みんなは読んだこと、ありますか?
主人公はニュージーランドのマヌカの林で採れたハチミツ、
通称「マヌカハニー」で作られたのど飴なんだよね!
実はのど飴くんは生まれ変わったら喉ぼとけさんになって、
歌を一杯歌ってみたい!という夢があって。
だからいまはのど飴として、喉ぼとけさんが高く澄んだ声で歌うために
自分を舐めてもらう、そして憧れの喉ぼとけさんに会い、ハイタッチをする。
それがハチミツからのど飴になった理由なんだ。
でもね、喉ぼとけさんとハイタッチをするということは
溶けて飲み込まれていく、ってこと。自己犠牲というの?
相手のために、相手を想ってなんてメッセージが強烈に自己主張していて。
ああ、こういうのに日本人、弱いよなあ(日本人代表すな!)
なんて思いました。
←「①準備完了!」(オチを書いて、そのあと感想。ネタバレ忘れず!あらすじ不要!)
Step3→ Step9→ Step17と…
あらすじではない、ネタバレを書く!
この旅路もようやくゴールが見えて参りました。
Step 3 ではしてはいけない、しなきゃいい、それが「あらすじを書くこと」と説明致しました!
Step 9 では【承&転】のキャッチフレーズ、の部分で読書感想文で必要なのは、あらすじではなく「ネタバレを書くこと」と説明致しました!
そしてこのStep 17 では実践的な文章として、ネタバレを含む感想を書いてみました!
まず、原稿用紙にノーカットで①準備完了の部分を書き抜きます!
次にネタバレ部分、そして感想と
分解してみます!
いかかでしょうか、ネタバレからの感想の流れ!
ネタバレとは、こういうお話です!ってみんなに教えちゃうこと!
このネタバレを読書感想文として、どう書いていけばいいか。
それが!
このお話はこういうお話です、という風に書くこと!
オチはどこに書けばいいのか?
正解は…
こういう、の部分にオチを書く!
ココアータ。あらすじは書かない、なんて言っておきながら…
一通り、物語の流れを
書いているじゃない😾
立派なあらすじよアータ!
◇あらすじ…大体のストーリー。
◇ネタバレ…物語の結末を主として、伝えたいテーマや、どんでん返しなどの仕掛けを伝えること。
と、キャロが難癖、付けますんで…
あらすじとネタバレ!その区別方法はコレ!
- あらすじ → オチには触れないことが多い。もしくは最後にオチを言う。
- ネタバレ → オチを主に伝える。
Step9でやったやつね💗
めっちゃ簡単に言うと…
オチ知りたい?って聞いて知りたくない!って言ったらあらすじ!
知りたいって言ったらネタバレ!
お姉ちゃん、すごい…
でも読書感想文は先生にネタバレする感想文!って覚えておけばいいね!
お姉ちゃーん!最高!
ネー…すごすぎるわ🙀
ラムノのメモを読んだだけ
うへへ😏
かのんは私のメモを小芝居せず、さも自分が分かっているかのように話をしたのです…
ん、ラムノ何か言った?
サブタイトルが気持ち悪い
逆に「ハイタッチ!のど飴くん!!」ってどんな本なの?と聞かれたら…キャロならどう答える?
のど飴が笑いながら溶けていく話🍬
オチを言いながら、本の説明をする!Step9でも触れてますよね!
ホラーすぎるだろ!
お姉ちゃんは?
サブタイトルが気持ち悪いw
またそれ?
その中でも、際立っているのが…
僕の記憶では、お父さんはいつも寝ていたねw
気持ち悪いとか言いつつ
楽しんでいるじゃん…
あらネー💕言われてみると意識高い系かつ変化球大好き感丸出しのサブタイトル🙀
口にするのが嫌になるくらい…
おぞましいの一点張り!
アンタはひどすぎるんだよ
ほんと…
まあ、でもね。お姉ちゃんのサブタイトルが気持ち悪い、は、少なくとも「あらすじ」では無いんだよね…
わんちゃら的にはOK!!
で、でしょ!
この「サブタイトルが気持ち悪い」で要約された「①準備完了」を書いてみました🖊
「サブタイトルが気持ち悪い」Ver.
ここからが【承&転】↓
みんなは読んだこと、ありますか?
いやあ、小さい頃は気が付かなかったけどね、この物語ね、
各章ごとにサブタイトルが付いているんだけど、なかなか独特でね。
第一章「ハロー、こんにちは。ご機嫌いかが?」
第二章「少なくとも僕の記憶では、お父さんはいつも寝ていたね」
第三章「ところで君は、僕のことどう思う?」
第四章「僕たちが「ハチミツ」となって瓶詰めされる、その時に」
第五章「僕とハイタッチしてくださいませんか」
すましている感じ?何、気取ってやがるんだ、みたいな。どう、みんな?
要はハチミツで出来たのど飴が主人公で、舐められて、って話なんだけど、
この、のど飴が憧れの喉ぼとけとハイタッチするのが、ハイライトで。
のど飴は生まれ変わったら、歌を歌いたい。だから声帯を持つ喉ぼとけに憧れている。
そもそも、のど飴になったのも喉ぼとけを潤したいから。まあ、そんなお話。
でもなんで、こんなサブタイトルにしたんだろ。私的には、第二章が好きかな。
お父さん、子どもはしっかり見ていますよ。ふふふ。
興味のある方はぜひ!1976年、ノードル童話賞受賞作なんだよ!
でもね、考えたの。
そっかーって。私、歌、歌ってんなーって。のど飴くんの夢。歌を歌うこと。
私、今、仕事にしてるんだなーってね。
←「①準備完了!」(オチを書いて、そのあと感想。ネタバレ忘れず!あらすじ不要!)
この文章が良いかどうかは
置いておいて…
本の内容はオチに触れつつ
読んだ感想に繋がっています!
「①準備完了!」では「どんな本なの?」と聞かれた時に答えるような、そんな内容にしましょう!そして、その内容を答えたのち、まあ、私はこんなことを思ったよ、とか、こんな感じで考えさせられたよ、と感想に繋がることが出来ればベストです!
これはおまけなので
原稿用紙は無し🍐
あらすじは書かずネタバレを書く…
あらすじは書かない…
あらすじ…
どうした?
あら?これ、すじじゃない?あらあ、この筋…この筋がまた…
何言ってんだ?
豚足、しゃぶりつきたくなったわー!
ネー!ミーはサーモンの皮!身の間の脂!チュッチュルーベイベー!
…
あらすじとネタバレの違い
いかがでしたか?
ところで、ある疑問がひとつ
「②あとは合図を待つだけだ」
ですが…
ポイントはひとつ👆
「あたし、読む前より、パワーアップ!」これでOK!
私はいま、歌を歌う仕事がある。私の歌で、感動してくれるファンがいる。
のど飴くん、ありがとう。
私、喉の調子がいま一つ、なんて言っている場合じゃない!
のど飴、買いに行こう!
そして、みんなに最高の声を、歌を届けなきゃ!←「②あとは合図を待つだけだ!」(本を読んで、読む前の気持ちがどう変わったのかを書く!)
ちなみにどうでしょう?「サブタイトルが気持ち悪いVer.」ですが、上の文章がその後に続いても違和感、無いと思いませんか?
究極的なことを言うと、要約は、本の感想を述べるための材料、である。「本の要約はこれです。こんな内容なので、こんな感想を抱きました」みたいに書くと完璧!
サブタイトルが気持ち悪い。正直そこしか目が行っていませんでした💞
ところで、これ、どんな内容なんでしたっけ?
出た。性格は、熱しやすく冷めやすい、3日と同じことが続かない、1歩歩くと忘れる🤡
かのんの初登場の時。確かに1歩歩くと忘れる。と紹介されている。
い、いやだな。忘れるなんて人聞きの悪い。念のための確認だわ!
あらネー流石ね。のど飴が口の中で溶けていく話よ🍬
そうそう、溶けて喉ぼとけを通過して、喉を殺菌する話だった💊
リアル過ぎ…
そうだ。お姉ちゃん。前々から気になっていたんだけどさ…
事務所が仕事を回してくれない、なんて言っていたけどさ…
「不正だ、不正!」ワンターレン事務所の闇に迫る!
歌の仕事、もらえているじゃない!
ネー。今度のツアー
ソロなんでしょ、凄いわ!
うん。薔薇ノ原百合太郎
(ばらのはらゆりたろう)のね🌹
え?百合太郎君ってあの?
「Help Me!」絶賛放送中!
じゃあ、ネーは…
コーラス担当だよ🎙
…コーラス
…
あのブログの内容だと、さも
お姉ちゃんが主役みたいな書き方…
何、アンタ。いまの問題発言よ!
コーラスは声の調味料!主役を引き立てる、魔法のスパイス!
私はコーラスに
誇りを持っている!
素敵よネー💕
ところで、コーラスって
何人いるの?
20人編成よ!
すごい!そのコーラスが
常にバックに…
いいや👋
2曲だけ。全体で20曲くらいある中の!
じゃあ、お姉ちゃんの出番は
その2曲だけ…
そうだよ~
今回は、ツッコミ歴20年の大ベテラン、オウム師匠に芸術的なツッコミを披露していただきましょう!
師匠、お願いします🙇
次回予告
お疲れさまでした!
そろそろお時間です!
今回はお姉ちゃんのブログ、読書感想文テイスト編、【承&転】をお送りいたしました。
【承&転】タイトル:「ようい」 キャッチフレーズ:「①準備完了!②あとは合図を待つだけだ!」
【承&転】の段落のイメージ → タイトル「ようい」
タイトル「ようい」→徒競走のスタート地点。白線の前で、スタートを待つ状態!
【承&転】のキャッチフレーズ → 【承&転】で書くべきこと!
①準備完了! → 本の感想、もしくは内容を書く。あらすじではない!!
②あとは合図を待つだけだ! → 本を読んで、読む前の気持ちがどう変わったのかを書く!
今回は特に①準備完了!のあらすじとネタバレ。その区別方法がポイントでした!
このテントウスター、背中の哀愁が嫌いじゃないわ🐞
次回はいよいよ、お姉ちゃんのブログ編も残すところ、あと二回です!
【結】の部分!もともと短い!でも読書感想文のゴール!さあ、有終の美へ!
これで明日のリハーサルも頑張れそう!
こののど飴のようなとびきりカラフルな
ステージにするからね!みんな、会いに来てね!
引用:かのんの「くらえ、ギャラクシャンエクスプロージョン」
【結】タイトル:「どん!」 キャッチフレーズ:「①ただ一つ、君のゴールへ走り出せ!」
【結】の段落のイメージ → タイトル「どん!」
タイトル「どん!」→読書感想文の最後の段落だから、ゴール。でも、本を読んで、パワーアップした新しい自分のスタート。君のゴール=その先。未来。明日の自分。この先の私。
【結】のキャッチフレーズ → 【結】で書くべきこと!
①ただ一つ、君のゴールへ走り出せ! → 実際、今後の自分がどう変わっていくのか、決意表明をする!
あと二回?
総集編も控えてますので!
あと二回なんて言わないで!今度はコーラス隊の人間関係をブログで…
もういいよ!
Next☞ 【結】意表明⁉
これでもう読書感想文は怖くない!
コメント